ラチエンAC練習会【会員】募集!!
湘南のランニングパーソナルトレーナー山崎洋輔主催のランニング「ラチエンAC」の定期練習会
有効期間 | 毎月自動更新 |
---|---|
チケット |
支払方法:クレジットカード払い
ラチエンACメンバー月会費:
5,800円
|
その他 |
|
|
詳細情報
湘南エリアのランニングクラブ「ラチエンAC」会員を引き続き募集します。
1.料金体系及びお支払い方法
■練習会会員
・月会費:5800円/月(当サイトより)+入会金6800円
・ビジター:2000円/回※当日現地にて現金払い
■お支払い方法
●クレジットカード払い
・参加開始希望月の初回参加前に本サイトより決済下さい。毎月自動更新引き落としとなります。
退会、休会などで解約される際は前月の20日迄に事務局へご連絡下さい。※不明点はご質問下さい。
●12ヶ月分一括払い:まずは事務局へご連絡下さい。
・ラチエンランニングアカデミー指定口座への振込となります。
・2ヶ月分の月会費割引適用(5800円×10=58000円)+入会金6800円
※但し、途中解約の際も残金の返金はございません。
■会員オプションメニュー(オプション購入は随時トレーナーにご相談ください)
※会員のみが下記の申し込みが可能となります。(ビジターは利用不可)
A.ランニングフォームチェックORペースメイクサポート(30分迄):2500円
B.エニタイムコンサルティング(メールやSNS利用してのやりとり):2500円(1ヶ月単位)
C.練習メニュー提案:2000円(事前に指定のアンケート記載が必要)
D. A,B,C全てセットのオプション利用:5000円
Aに関してはセッション形式になるため、コーチのスケジュール空きをご確認の上ご予約ください。 ■練習会スケジュール
・平日夜練習会:毎週火曜日、金曜日 ※基本第5週はお休みいたします。但し振替で開催の場合有り。
◎時間:19時45分〜開始 概ね21時15分頃に終了予定
◎場所:
・金曜日:柳島スポーツ公園トラック(利用料200円)
※事前にクラブハウス内で競技場個人利用券を購入の上トラック内にお越しください。
火曜日:公園内ランニングコース
※集合は火曜はランニングコース0M地点、金曜日はトラックの内側
送迎バスも茅ヶ崎駅を起点に出ています。http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/sports/1031449.html
・休日練習会:不定期土日祝日(基本)
時間、場所は前月中に都度HP記載
※途中からの参加も途中退場も可
※悪天候による中止の振り替え練習会はありませんが、コーチ都合による中止のものは振り替え練習会があります。
・コロナウイルス感染拡大防止のため、クラブハウスに入る際はマスク着用が必須となっております。金曜練習会でトラック利用のためクラブハウスに入る場合はご注意ください。
ラチエンAC代表もメンバー受付時はマスク着用で対応致します。
■その他
ラチエンランニングアカデミーでは、パーソナルレッスンや団体レッスンなども受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。
支払い方法
クレジットカード払い
年齢制限
-
募集期間
2020/6/28 00:00 ~
スポーツ
ランニング
キャンセル受付期間
キャンセル不可
イベント種別
メンバー・会員募集
会場
柳島スポーツ公園
イベント規模
100人~499人
住所
神奈川県茅ヶ崎市柳島1300-1
レベル
初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
URL
日割り
-
主催者
ラチエン通りのランニングアカデミー
計測
-
主催者連絡先
茅ヶ崎ラチエン通りのランニングアカデミー
(担当:山崎)
rachien.pt@gmail.com
、
080-4132-2962
イベントID
E0028924
プライバシーポリシー
イベント主催者申込規約
-
1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
4.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.イベント開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバーは、イベントへの参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
13.当クラブに対し、著しく名誉を毀損する行為が行われた場合、即刻退会、場合により法的措置を取らせていただく場合がございます。
主催者情報
湘南エリアのランニングクラブ、ラチエン・ランニングアカデミーを主催するランニングパーソナルトレーニング塾。
2013年から市民ランナー向けのイベントやランニング練習会などのサポート活動に従事。
2015年は某スポーツメーカーのランニング施設でシューズの販売やランニングレッスンを担当。
2016年からより深く個々のランナーの悩みを解決するためにパーソナルトレーニングメインのサービスを開始。
≪保有資格≫
・ランナーズマイスター初級
・日本フットウェア技術協会ランニングパーソナルベーシック認定資格取得
・茅ケ崎市消防署応急手当普及委員
質問⋅コメント