【全13回】秋のマラソンで最高の自分を作るサブ3.5達成講座
開催日 | 2020/5/10(日) |
---|---|
チケット |
支払方法:クレジットカード払い、AmazonPay、
一般申し込み:
26,000円
20年サブ3.5参加者:
16,000円
|
その他 |
|
詳細情報
秋のフルマラソンSUB3.5講座
【この講座が生まれた理由】
中級者から上級者への入口となるフルマラソン3時間半切り。
サブ4の延長線上に記録の達成をすることは難しいと思います。
3時間45分ぐらいの方でもなかなかこの15分が縮まらない。
今までマラソン講座では3ヶ月でやってまいりましたが、
3ヶ月でまとめようとすると達成が難しいばかりではなく、
急いで仕上げるため調子を崩してしまったり、フォームが乱れたり思うようなパフォーマンスが上がらず挫折してしまったりする方が少なからずいます。
なので今回からやり方を変えようと考えました。
1、最初の3ヶ月でベース作りをしてベースを作り(5〜7月)
つまるところジョグベースで調子を整えて
2、その上にスピードをのせる(8〜10月)
この練習方式にします。
【対象とする人】
フルマラソン3時間30分以内での完走を目指す方
現状の持ちタイムは問いませんが、忙しい時間をやりくりし目標達成に情熱を持てる方。
ノートを使ってコミュニケーションしますのでノートが書けない方はご遠慮ください。
【期待する効果】
それぞれの目標に必要な 練習方法 故障しないランニングフォーム 補給方法 必要な用具を最適化し目標を達成します。
ランニングは一人のスポーツですがチームで練習に取り組むことで一人ではないと感じる事が出来るようになると思います。
人は人によってモチベートされ、勇気づけられ、励まされます。
【内容】
基本的なランニングフォーム(動きの効率化)腕ふり、練習方法、レース前の調整方法、補給計画、必要な筋トレ、ペース走、 目標達成に向けて個人個人で最適化します
【日程】
1回の練習は2時間〜3時間とします。午前8:30または9時スタート〜11:00を予定します。夏場は暑さを避けるためもう少し早朝からの練習になる可能性があります。
5/10(日)
5/24(日)
6/7 (日)
6/21(日)
7/4 (土)
7/12(日)
8/2 (日)
8/23(日)
9/13(日)
9/27(日)
10/11(日)
10/18(日)
11/8(日)
【料金】
26000円
定員は全員の結果にコミットする人数としては10名〜15程度かと思います。
2020トレイルフェストサブ3.5塾参加の皆様は16000円でご参加いただけます
【講師】
田口穣 トレイルフェストランニングカンパニー代表
体の使い方やランニングフォームなどの動きを解析します。
主に160k以上のロードまたはトレイルのロングレースに出場しています。
説明は客観的かつ論理的に行います。
荘司隼也
ギャグと緩さが特徴的!
フルマラソンを1レースで30分以上縮めてサブ3しました。
やるときは真剣です。
支払い方法
クレジットカード払い、AmazonPay、コンビニ払い
年齢制限
-
申込受付期間
2020/3/3 16:22 ~ 2020/4/30 23:59
スポーツ
ランニング
キャンセル受付期間
キャンセル不可
イベント種別
練習会、講習会・セミナー
会場
トレイルフェストランニングカンパニ
イベント規模
~29人
住所
〒600-8031 京都府京都市下京区貞安前之町622
レベル
中級者向け、上級者向け
受付開始時間
08:30 ~
当日申込
-
URL
-
計測
-
主催者
トレイルフェストランニングカンパニー
その他の特長
-
主催者連絡先
トレイルフェストランニングカンパニー
minori658@gmail.com
、
075-746-7886
イベントID
E0040127
質問⋅コメント