マラソンオンラインサポート
マラソンは「忍耐のスポーツ」ではなく「知恵のスポーツ」。がむしゃらに練習しているだけでは速くなりません。大切なのは、練習の意味を理解し適切な強度で練習を継続すること。継続していただくことで効果を実感していただけると思います。興味のある方は是非ご検討いただければ幸いです。
有効期間 | 毎月自動更新 |
---|---|
メンバー数/定員 | 21/22人 |
チケット |
支払方法:クレジットカード払い
マラソンオンラインサポート:
4,400円
|
その他 |
|
詳細情報
【概要】
マラソンは「忍耐のスポーツ」ではなく「知恵のスポーツ」。がむしゃらに練習しているだけでは速くなりません。大切なのは、練習の意味を理解し適切な強度で練習を継続すること。継続していただくことで効果を実感していただけると思います。
【実施の流れ】
・カウンセリング(メールにて自己分析シート(excel)をお送りしますので、そちらにご記入お願いします)excelを使用できる環境でない方は本サービスを受けれませんので、ご注意ください。
・初回は、記入していただいた自己分析シートを基に練習メニューを決めていきます。
・一週間毎に練習の内容を確認し、メールで練習メニューを提供(月毎で練習メニューを計画するのが主流ですが、トレーニング刺激に対する適応は個人差があるため、一週間毎に細かく様子をみて、適切な強度でのメニューを提案します)
『昨年度の主なPB達成者や目標達成者』
Aさん 40代前半フル 2時間58分→2時間46分
Bさん 40代前半フル 3時間26分→2時間59分 ハーフ1時間33分→1時間26分
Cさん 40代後半フル 3時間26分→3時間23分
Dさん 50代前半フル 3時間45分→3時間21分 ハーフ1時間39分→1時間32分
Eさん 50代前半フル 4時間06分→3時間57分
Fさん 50代前半フル 4時間07分→3時間58分
Gさん 50代前半フル 3時間23分(5年前のPBに1分及ばず、トイレロス2回がなければベストは出ていたとの本人談)
Hさん 50代前半フル 3時間31分→3時間26分
Iさん 50代後半フル 3時間24分→3時間14分
Jさん 50代後半 5km、10km ロードレース 年代別優勝
【こんな方におススメ】
・同じ練習ばかりしている・練習方法がわからない
・自分で練習メニューが組み立てるようになりたい
・効率的に練習したい
・ケガを少なくしたい
・記録が頭打ちになっている
・コーチに活を入れて欲しい
【こんな方は向いていません】
・全力で練習しないと気が済まない
・長い距離を走らないと練習した気にならない
・一度にタイムを何十分も短縮したいという方
【料金】
4400円
※毎月1日にe-moshicomにて決済されます。
※解約される場合は前月23時59分までの申し込みとなります。
詳細に関しましてはe-moshicomのヘルプページをご確認ください。https://help.moshicom.com/entry/entry/kaiyaku/
【プロフィール】
中学から大学まで陸上競技部に所属、
問い合わせはkusumasars@gmail.comまで
支払い方法
クレジットカード払い
年齢制限
-
募集期間
2020/7/1 00:00 ~
スポーツ
ランニング
キャンセル受付期間
キャンセル不可
イベント種別
メンバー・会員募集
会場
-
イベント規模
~29人
住所
-
レベル
レベル問わず
URL
-
日割り
-
主催者
kusu
計測
-
主催者連絡先
kusu
(担当:楠本 正輝)
kusumasars@gmail.com
、
090-1584-0654
イベントID
E0042919
プライバシーポリシー
イベント主催者申込規約
-
1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
4.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.イベント開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバーは、イベントへの参加を承諾しています。
9.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
10.申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
質問⋅コメント