12/12(土)ジュニアトレイルランスクール~田浦ジュニアコース試走と二子山を走ろう~
◎内容:アウトドアで楽しくすごすために必要なことやマナーを学びながら、トレイルランニングを楽しみます。参加者の体力を見ながら途中途中でしっかり走る区間なども設けステップアップも要素も盛り込みます。距離は約15km程度です。 ◎定員:10名目安 ◎参加費:中学生以下2,000円、高校生以上2,500円
開催日 | 2020/12/12(土) |
---|---|
申込者/定員 | 0/3人 |
チケット |
支払方法:クレジットカード払い、AmazonPay、
中学生以下:
2,000円
高校生以上(含む保護者):
2,500円
|
その他 |
|
詳細情報
◎対象:小学5,6年生~中学生および保護者
*体力の十分にある小学3,4年生や趣旨を理解賛同した上での高校生の参加は歓迎です。
◎内容:アウトドアで楽しくすごすために必要なことやマナーを学びながら、トレイルランニングを楽しみます。参加者の体力を見ながら途中途中でしっかり走る区間なども設けステップアップも要素も盛り込みます。距離は約15km程度です。
◎定員:10名目安
◎参加費:中学生以下2,000円、高校生以上2,500円
◎持ち物 走り回るのに適した服装と靴(とザック)、飲み物など
*推奨 手袋、補給食、タオル、着替えなど
*スポーツ保険へは各自加入をお願いします。
*東逗子駅前にはコインロッカーがありません。電車でお越しでコインロッカーを使用する場合、少し早く逗子駅にお越しいただき逗子駅のコインロッカーをご利用ください。
◎集合:7:45東逗子駅前
*逗子駅7:40分発に乗ると7:43に着きます。
*山の混雑を避けるための集合時間です。
◎解散:11:30~12:00頃 東逗子駅
*保護者同伴の場合、折り返しとなる田浦梅の里での離脱可能です。その場合、道なりに田浦駅へ。
【規約及び諸注意】
①主催者は疾病や傷病、事故に対し応急処置を除いて一切の責任は負いません。
②参加者は各自、事前に医師による健康診断を受け、自己の責任において健康状態を確認しておいてください。
③トレイルランは自然の地形や登山道を使って走ります。安全面に配慮は行いますがアウトドアスポーツですので転倒や怪我の可能性があります。
④主催者は、盗難・紛失等に対し、責任は負いません。
⑤参加者は注意事項やマナーを守ってください。
⑥参加者は誓約事項、参加・申込規定、注意事項を承諾した上で申し込むこととします。
⑦また、18歳以下(高校生)の参加には、保護者の承諾がないと参加できません。
⑧申込後のキャンセルはできません。
⑨雨天決行、荒天中止
⑩参加者は映像・写真・記録その他がテレビ、新聞、雑誌等印刷物及び、webへの使用されることを事前に承知すること。
⑪また掲載権と肖像権は主催者に一任すること。
⑫歩行者など周りにいる方への配慮をお願いします。
⑬主催者の許可のない勧誘行為は禁止とします。
⑭主催者は上記の申込規約の他、本規約に則って開催します。
*カバー画像はイメージです。
支払い方法
クレジットカード払い、AmazonPay、コンビニ払い
年齢制限
-
申込受付期間
2020/11/24 17:50 ~ 2020/12/12 00:00
スポーツ
トレイル
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
イベント種別
イベント、練習会、講習会・セミナー
会場
JR横須賀線「東逗子」駅前
イベント規模
~29人
住所
〒249-0004 神奈川県逗子市沼間1-2
レベル
-
受付開始時間
07:45 ~
当日申込
可
URL
計測
-
主催者
FUJIO PROJECT
その他の特長
参加賞有り
主催者連絡先
FUJIO PROJECT
fujioproject@gmail.com
、
090-5305-7773
〒249-0001 神奈川県逗子市久木3-13-30
イベントID
E0048383
プライバシーポリシー
主催者情報
「FUJIO PROJECT」って??
マウンテンランナー・トレイルランナー宮地藤雄のMissionを実現するにあたり、様々な活動を体系化するために立ち上げました。
▼Mission(poslanstvo)
「Think Sports and music, Make Future.」
=スポーツと音楽を通じて豊かな未来をつくる(そのためにスポーツを普及する)
→「身近にスポーツの出来る環境つくり」と
「スポーツの楽しさを幅広い世代に感じてもらう(知ってもらう)」
加えて、妻がヴァイオリニストなので音楽の素晴らしさも伝えて行きます。
質問⋅コメント