【2月13日~14日】スカイランニング 修行走&菩提悌 身延山久遠寺合宿 ※ジュニアレース同時開催
2日間に渡り、階段登り競技とスカイランニングのトップアスリートを招きテクニックを学んだり一緒にトレーニングをおこないます。 また、宿坊でお勤めや説法を受けるという貴重な経験も併せてできます。 1日目は中学生以下対象のジュニアレースも同時開催します! 豪華賞品多数!
開催日 | 2021/2/13(土) ・ 2/14(日) |
---|---|
チケット |
支払方法:クレジットカード払い、AmazonPay
日帰り参加 1日目 菩提梯階段:
【
男性:3,000円 , 女性:3,000円 , 18歳以下:1,000円 】
日帰り参加 2日目 修行走 トレイルランニング:
【
男性:4,000円 , 女性:4,000円 , 18歳以下:1,000円 】
日帰り参加 1日目&2日目 宿泊無し:
【
男性:7,000円 , 女性:7,000円 , 18歳以下:2,000円 】
宿泊(一泊二食相部屋参加費込み) 大人:
15,000円
|
その他 |
|
詳細情報
多数お申込みありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症対策の為、宿泊参加は人数制限をしております。
人数に達し次第申し込みは締め切らせていただきます。
なお、各自宿泊先を確保していただいての日帰り参加であれば多数参加は可能です。
もし宿泊申し込みが満員となった際はそちらもご検討ください。
【内容】(各日日帰り参加可)
1日目:階段競技のトップアスリートに階段の登り方を学び、トレーニングを行います。
また、同時開催で菩提梯で中学生以下対象のキッズレースを開催します(各種表彰あり)
2日目:スカイランニング、トレイルランニングのトップアスリートと共に身延山久遠寺周辺の修行走コースを巡ります。
宿泊参加の場合は日蓮宗総本山 身延山久遠寺において夕方のお勤めや説法を受けるという貴重な体験もできます。
【参加対象】
・年齢性別問わず心身共に健康な方
・日頃ランニング等トレーニングを継続している方のみ
・高校生以下:保護者同伴必須(高校生の日帰り参加は同伴不要)
・成人は日帰り・宿泊参加可
【主催】
・Columbia Montrail 三浦 裕一
・富士空界-Fuji SKY- 涌嶋 優
【協力・協賛】(敬称略、順不同)
・日蓮宗・身延山久遠寺
・武井坊
・三ツ池トレイルランニングクラブ
・富士空界-Fuji SKY-
・Tower Running Tokyo
・Columbia Montrail
・Ledlenser JAPAN
・ZEN NUTRITION
・KODA NUTRITION
・SAXX JAPAN
・Café MASHIKOBITO
・BASE FOOD(予定)
・On Japan
・アグレッシブデザイン
・アウトドアライフストア WILD-1(予定)
・PAAGOWORKS
・美味しい学研究所
・&MOSHランニングステーション
・MOBSTYLES TOKYO
・
・御協賛企業様募集中
【ゲスト参加アスリート】
・富士空界-Fuji SKY- 代表 涌嶋 優 選手
・富士空界-Fuji SKY-、Tower Running Tokyo 小山 孝明 選手
・MONTURA Athlete 矢嶋 信 選手
・プロマウンテンアスリート 山本 健一 選手(予定)
【参加者特典】
・Ledlenser製キーライト
・BASE BREAD(予定)
・ZEN NUTRITIONサンプル
・Columbia Montrailシューズ試し履き
・Onシューズ試し履き(予定)
・Café MASHIKOBITO 罪悪感のないおやつ(予定)
・PAAGOWORKS [RUSH5][RUSH12]貸出
・美味しい学研究所(おいエナ試飲)
・KODA エナジージェルセット
・
・その他
【スケジュール】
2月13日
12時00分 ~ 16時00分 菩提梯階段トレーニング
富士空界-Fuji SKY-代表 涌嶋優 選手 及び Tower Running Tokyo 小山孝明 選手による階段講習
菩提梯(ぼだいてい)とは、日蓮宗総本山 身延山久遠寺のシンボルでもある287段の階段のこと。
およそ750年前、日蓮大聖人は山梨県・身延の地に9箇年住まわれ、多くの人々の心を救ってこられた。距離350m 獲得標高100m 階段数287段
参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=sq0YVv2cWrE&feature=youtu.be
8時00分 ~ 15時30分 修行走コーストレイルランニング
・上級者 36㎞ 獲得標高2700m
・初中級 13㎞
【持ち物】
□ランニングに適したシューズ・ウエア
□防寒着
□手袋
□着替え
□マスク等飛沫防止用具
□保険証
□お風呂用具
《2日目トレイルランニング参加の方は上記にプラスして以下》
◇トレイルランニング用ザック
◇軽アイゼン
◇水分、補給食
◇エマージェンシーキット
◇その他テーピング等各自必要な物。
【注意事項】
・各自山岳保険またはそれに準ずる保険に必ず加入してください。
・イベント中の盗難、トラブルにおいては一切関与致しません。
・ケガに関してはイベント保険に加入予定です。
【"新型コロナウイルス感染症対策について"】
"皆様の健康安全確保を期するために、公益財団法人日本スポーツ協会/日本障がい者スポーツ協会が定めた「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に沿って、以下の対応を実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。"
イ 咳、喉の痛みなどの風邪の症状
ウ 倦怠感、息苦しさ、疲れやすい等
エ 嗅覚や味覚の異常
オ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
カ 同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいる場合
キ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は該当在住者との濃厚接触がある場合
④ こまめな手洗いうがい、手指のアルコール除菌を行ってください。
⑤ 人との間隔を2mを目安に確保してください。
⑥ 大きな声で会話や応援。ハイタッチ等の身体接触は控えてください。
⑦ ランニング中及び食事以外では必ずマスク等を着用してください。
支払い方法
クレジットカード払い、AmazonPay
年齢制限
6歳以上
申込受付期間
2021/1/12 13:31 ~ 2021/2/6 12:00
スポーツ
トレイル
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
イベント種別
イベント、練習会、講習会・セミナー、ツアー・合宿
会場
日蓮宗総本山 身延山久遠寺
イベント規模
100人~499人
住所
〒409-2593 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
レベル
レベル問わず
受付開始時間
11:20 ~
当日申込
-
URL
-
計測
-
主催者
三ツ池トレイルランニングクラブ
その他の特長
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
三ツ池トレイルランニングクラブ
(担当:三浦裕一)
miuqoodakara@yahoo.co.jp
イベントID
E0050061
プライバシーポリシー
2021/2/13(土) |
|
---|---|
2021/2/14(日) |
|
イベント主催者申込規約
-
1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
4.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.イベント開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバーは、イベントへの参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
主催者情報
『山の少ない横浜市でも工夫次第でトレイルランニングで強くなれる!』というコンセプトで県立三ツ池公園を拠点に開始。
土日以外にも平日夜にも不定期に練習会を行っています。
FBページ参照。
トレイル初心者の方から100Mileトレイルレースを完走するベテランランナーさん。スパルタンレースやトライアスロンの走力アップなど目的は様々です。
講師
◆三浦 裕一(プロトレイルランナー、OSJ Team Miura講師)
・日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)優勝
・上州武尊山スカイビューウルトラトレイル129㎞優勝
・湘南国際マラソン フルマラソン 優勝
◆木幡帝珠
・Aid KITCHIN、SPLC、PAAGOWORKSサポートアスリート
・Runboys!Rungirls!コーチ
・OSJ KOUMI 100 優勝
質問⋅コメント