【3.7日曜】岐阜・ランニングセミナー申告制(5km〜ハーフ)タイムトライアル練習会
各自走りたい距離を申告して目的のペースで走る練習を行います。距離は5km(レース前の方)〜ハーフマラソン。場所は周回コースの取れる平田リバーサイドにて。
開催日 | 2021/3/7(日) |
---|---|
チケット |
支払方法:会場払い
岐阜メンバー:
3,000円
一般の方(2月中申し込み):
3,000円
一般の方(3月〜):
3,500円
|
その他 |
|
詳細情報
はじめまして。ランニングコーチの沖です。
今回は岐阜の平田リバーサイドの周回コースを利用してのタイムトライアル練習会を開催します。
タイムトライアル会といえば、
「本気で走る」というイメージが強いですが、沖コーチのタイムトライアルでは
・無駄な力を入れすぎて足先だけでは走らない
・高い位置に上体を持ってきて走る
・スピードだけを意識しすぎずに走る
要は、結果も大切ですが、過程が大切です。
しっかりと自分が思ったような感覚で、思ったような体の動かし方が出来る様に。その上で目標のタイムがついて来るならとてもOKです。
《タイムトライアルの距離について》
5km〜ハーフマラソンの距離
※次の週にフルマラソンやハーフマラソンがある人でも参加できます。(刺激入れに良いです)
《スケジュール》
11:00〜11:30 平田リバーサイドの公衆トイレ前にて受付します。
11:35 〜 挨拶
11:40〜 講義 & 補強
前回2.14の続きとなりますがガンバラズニ走る講義の続きと、トレーニングを紹介します。
12:00〜ウォーミングアップ
(jog や ランニングドリルなど軽く行います)
12:45〜 タイムトライアルスタート
14:15 までに終了
※14:15迄に終わった方はストレッチや、jog、もしくは質問してもらってもOKです。
特に5km・10kmのタイムトライアルの方に関しては、
終わってからストレッチや簡単な補強する時間ありますのでヨガマットを持参お願いします。
14:30 ごろ イベント終了予定
14:45〜 個別指導(20分)×2枠のみ
《コーチに質問》
Q.筋トレはしますか?
内容にもよりますが、殆ど筋トレはしていません。
重いものを持って何かやったり、マシンを使って何かやったり、プランク(腹筋)系をやったりというのはあまりないです。
Q.胸を張ると良い走りなのですか?
肩甲骨を自分の力で寄せて、胸を張ったり、胸を広げすぎることはしんどい走りになってしまいます。
自然な状態がお薦めです。
《参加特典》
各自の走り方の動画を解析して、データとしてプレゼントします。
分析シートのプレゼント
あなたの走りを分析したシートを後日データにてお送りします。
《コーチ》
沖和彦 フルマラソン2'27
《キャンセルポリシー》
7日前以降のキャンセルの場合は参加費の50%の支払いをお願いします。
《中止について》
中止の場合は事前にご連絡させていただきます。
《持ち物》
着替え、ヨガマット、ランニングウォッチなど
貴重品は各自での管理宜しくお願い致します。
《個別指導の内容について》
基本的にはガンバラズニ速く走る為のトレーニング
それ以外は皆様のやりたい事をやります。
(20分の中で).
支払い方法
会場払い
年齢制限
-
申込受付期間
2021/2/19 17:50 ~ 2021/3/7 00:00
スポーツ
ランニング
キャンセル受付期間
キャンセル不可
イベント種別
練習会
会場
平田リバーサイド公衆トイレ前にて受付します。
イベント規模
~29人
住所
〒503-0303 岐阜県海津市平田町野寺
レベル
レベル問わず
受付開始時間
11:00 ~
当日申込
可
URL
-
計測
-
主催者
ORC(オキランニングクラブ/ プロランニングコーチ沖 和彦)
その他の特長
-
主催者連絡先
オキランニングクラブ
(担当:沖和彦)
okikazuhikof@gmail.com
、
090-6203-2243
イベントID
E0051179
プライバシーポリシー
主催者情報
Q.オキランニングクラブとは?A.縁が繋がる場・素晴らしい大人や子供の集まり
ランニングクラブというと敷居が高いというイメージを持つ方が実に7〜8割あると聴きます。
しかし実際には参加されているみなさんはマラソン大会に出場している市民のランナーでありe-モシコムを閲覧されている皆さんとなんら変わりありません。
そんなおっちゃんやおばちゃんを中心とした走ることが好きな方、走ることを伸ばしたい方に対して走る付加価値を届けられる様に取り組んでいます。
小学生や中学生の子供たちも大人のランニング練習に混じって参加しています(大文字駅伝など目指したい子)
「どうやったら速く走れるのか?足が遅いのではなく体の捌き方が分からないだけ」という様に走り方を理論的にそして面白く楽しく解説しながら見本を見せるコーチとして沖和彦は存在しています。走る事を通して人生を豊かにしたい方お待ちしています。
質問⋅コメント